新年明けました。あーめでたし、メデタシ。
本年もオテヤワラカニ、ひとつお願いいたします。
私は4年ぶりに日本でお正月を迎えました。
仕事をしていない元旦を味わうのは、たぶん10年ぶり?もっとかな?ぐらいです。
勤務先で詰めた残りのおせちをもらってラッキー!だったり、
金沢らしいお正月のお菓子やお雑煮を相方の実家でごちそうになったり、
南知多の実家で父母&兄夫妻と飲んだくれたり、甥と姪と凧揚げしたり、
なかなか愉しいお正月でした。
期間中、何かと理由をつけては各所で温泉に入り、充電もばっちり?
そんなわけで今日からオシゴトオシゴトです。
本年もみなみな様にとって、ウレシ!タノシ!な1年でありますように


【関連する記事】
とり野菜味噌を金沢人ママ友から箱買いしてもらっているよ。 美味いね(^-^)/
ここにたどりつけてよかった。
なあちゃんにまた会えるわ。
週末には沖縄のアッコポンでした。
「おさわりバーじゃないんだから!」のあっこポン!!!
どえらい久しぶりだがね。
元気しとったかいな?
金沢に来るときは連絡ちょうだいな。
沖縄は旅行かい?それとも移住?
いずれにしてもうらやまし〜。
私の分までソーキソバとタコライス大盛りで食べて来てちょ。
こっちは寒いで、日々「とり野菜みそ」であったまっとるわ〜。
家を建てて4年が過ぎた。
そろそろ転勤の話が来たりして。。
おさわりバーの記憶が行方不明。
どんな話だった?
今回、マングローブシーカヤックがメインだよ。3歳からでもできるらしい。
恩納村でなかむらそば、食うてくるで〜。
「おさわりバーじゃないんだから!」は最初の南大短期班の時に、あっこポンによく言われた言葉で(っていうことは私はセクハラおばちゃんだったのか?)なぜが非常に強く印象に残っています(苦笑)。
また、怪しいCCCメンバーで集えると愉しいね〜。
子育てEnjoy!